第2回学習会(H22.10.24)

こうべ市民福祉交流センターにて第2回学習会が開催されました。出席者は34名、司会進行は川崎雅也先生でした。資料のラフスケッチを持参された方、多忙のため、作成できず持参されなかった方も楽しく、資料作成について学ぶことができました。

 

1.あいさつ 行本美千子支部長

 

2.講義 横山利弘先生
横山利弘先生の講義

資料作成の手法や注意点についての講義

 

3.自作資料の紹介
自作資料の紹介

19名の方々が資料のラフスケッチやまた資料案そのものを持参し、紹介し、熱い思いを語りました。
欠席しても、資料だけは・・・という方も。さすが近畿支部会員です♪

 

4.資料検討
自作資料の紹介

6グループに分かれ、それぞれの資料について検討。 熱く語りすぎて、時間が足りなかったグループもありましたが、大変充実した時間でした。 左の写真は、持参された資料です。ラフスケッチ、資料そのもの、指導案付・・・。これからどんな風に形を変えていくのでしょう。楽しみです。

 

5.指導講評 横山利弘先生
自作資料の紹介

「自分の資料を閉じるバインダーを用意しよう」とのお言葉をいただきました。 背表紙は 「○○○○資料稿」 ○は、作者自身の名前を入れます。 さてさて、次回はどれくらいの方がバインダーを持参されるでしょうか。